2008年 BMWの中で最も売れていたのが4気筒2ℓエンジンを搭載したこのBMW320iです。
当時、新車でBMW320iを購入しようとした場合の総額は約500万円。その頃、同クラスとしてよく比較されていた、ベンツCクラスやアウディA4と比べられても、乗り心地の良さなどで、圧倒的に販売面での人気がありました。
車体の全長はマンションの立体駐車場などの全幅1800mm以下という条件をクリアするために設計されています。
つまり一軒家の裕福層だけでなく、タワーマンションなどの、立体駐車場付きのマンションに住むユーザーにも使い勝手のいい高級車として、様々なライフスタイルのセレブに愛されていた高級外車です。
外観の割には奥が深いトランクやトランクの床下面にも、広い収納スペースが用意されていたりとセレブなファミリー層にとって使い勝手がいい作りなのは嬉しいところです。
ドイツ車やイタリア車と比べると柔らかめのシートは長時間運転しても腰やお尻が痛くならないのでセレブな女性もドライブを心から楽しんでくれるでしょう。
高級感のあるなめらかな手触りの黒革シートにはヒートシーターが装備されている細やかな心遣いも、さすが高級車という事が実感できます。
BMWの3シリーズは着座位置がBMW5シリーズと違って低いため、体感速度が早く感じます。つまり、スピードの出し過ぎの方にとっては、この3シリーズの設計はスピードをついつい出しすぎてしまう事が抑えられるのかもしれませんね。
BMWの5シリーズは年齢層が比較的高めの熟年向き高級セダンというブランドポジションですが、BMW3シリーズは、小回りのいいスポーティな小型セダン.
燃費や車検、パーツなども比較的やすく経済的な事から、人生も運転も攻めていきたい若い世代~壮年に人気があります。
走り出すとスポーティな高級外車のBWMらしく、かなりの馬力と加速が感じられます。
320iは遅そう・・というイメージを持っていることが多い国産スポーツカーを愛する人も驚く驚異的にスムーズな4気筒エンジン。
アウトバーンという速度制限がない高速道路が続くドイツで生まれた高級スポーツカーらしく、高速運転中の安定性と快適さ、そして敢えてかすかに響く心地よいBMW特有のエンジン音は、まさにBMWのコンセプト「駆け抜ける喜び」を体験できます。
本体価格 | 84.0万円 |
総額 | 104.0万円 |
年式 | 2008(H20) |
走行距離 | 3.9万km |
車検 | 車検整備付 |
修復歴 | なし |
予想ローン価格 | 8,097円 |
カーシェアサイトでの人気度 | ★★★★☆ |
快適感 | ★★★★☆ |
燃費 | ★★★☆☆ |
安全性 | ★★★★☆ |
※ローンは60ヶ月返済、金利8%、ボーナス月5万円返済、6月と12月をボーナス月としています。ローンの長さや、ボーナスを調整する事でローン価格は変動できます