BMW X1sドライブ 18i ワンオーナー (ブラック)
「エニカ」「カフォレ」「グリーンポット」いろんなカーシェアリングサイトで人気のBMWが入庫しました。
カーシェアを利用するユーザーの心理は、自分じゃちょっと買えないけど運転はしてみたい車を借りて乗ってみたい。という感覚です。そんな時にかなり高額の車や、運転が難しそうな高級スポーツカーは万一の時が怖いので、実際に借りてもらえにくい場合があります。
しかし、ちょっと高級車のイメージがあるけども、頑張れば手に届く範囲の外車は手軽に借りてがどんどん付きやすくなります。そんなユーザー心理にベストな車の一つがBMWです。
BMWはボタンを押せば、即エンジンがついて走り出せるスポーティさが特徴。ドイツという国はアウトバーンという速度無制限の高速道路が通っていますので、基本的にドイツ車はこのアウトバーンで時速200Kmを出して走行する事がある事を前提に作られています。
なので当然その速度に見合うボディの頑丈さやサスペンション、ブレーキなどの足回りも高いレベルの設計がされています。もちろん万が一の事故が高速走行中にあった場合にも中の人間を守る頑丈さと、高速走行中に横風に振られない安定性が世界中の有名人や選ぶ魅力なのです。特にカーブでの遠心力(G)に負けないボディ剛性やサスペンションは芸術です。
対して日本車は基本的にそんな速度で走行する事は想定していませんので、ドイツ車に乗ったあと日本車に乗ると、少々ちゃちく感じてしまうというお声も時々いただきます。
またエンジン音があえて運転者に聞こえるように設計されているので運転している感が、車好きな人にはたまらないようです。ステアリングも走り出しも、あえて少し重みを残す事で運転している感を感じることができます。
軽い滑り出しに軽いステアリング、静かな車内、いかに運転者が楽に運転できるかが日本車の目指しているところなら、騎馬民族のドイツ人は、グワッと加速感を感じながら重厚感のあるエンジン音をドライブサウンドにして高級車を操る征服感をドライバーが味わえるようにすることを目指しているのかもしれません。
ドア一つとっても重厚でどっしりしているため安心感と高級車に乗らせてもらってるんだ。という感情を助手席に乗った人が感じることも多いようです。
なのでカーシェアリングをデートで使うカップルにはドイツ車が選ばれやすいのでしょう。
本体価格 | 124.0万円 |
総額 | 140万円 |
年式 | 2012(H24) |
走行距離 | 4.5万km |
車検 | 車検整備付 |
修復歴 | なし |
予想ローン価格 | 18249円 |
カーシェアサイトでの人気度 | ★★★★☆ |
快適感 | ★★★★☆ |
燃費 | ★★★☆☆ |
安全性 | ★★★★☆ |
※ローンは60ヶ月返済、金利8%、ボーナス月5万円返済、6月と12月をボーナス月としています。ローンの長さや、ボーナスを調整する事でローン価格は変動できます